深み

鈴木です。
ダサいについて少し。
僕が服装に意識しはじめたのは確か中3ぐらいだったと思うんですが
意識って言っても良くわからず、ファッション誌を眺める、でも分からず。
その頃ですかね、
オサレ〜な友達が「あいつ、ダセ〜」って言った一言に、センスなし!!の烙印的なセリフに感じた
のを覚えてます。(今思うに、単にそいつとお前とは違うって言えますが)
当時は、1次元でしたし、異性も意識してか
出来れば、おしゃれさん側でいたくて
言われたくないセリフに思えました。


それとは、ちょっと違った
角度を変えた ”深み” みたいな部分なんですかね。


今だに尊敬の念を持つ、高校のカリスマ先輩方から学んだ「ダサカッコイイ」。
ダサいのにカッコイイ??

今でもサンプル作りに煮詰まると、泣きついて助言を仰ぐ、その先輩方。
たまにですが、サンプルを見るやいなや、「うぁ、ダッセ〜」「これ、ダッセ〜」「ダッセ〜」「・・・。」
あまり連発されると不安にもなりますが・・。
このセリフに「いいね〜。」の称号を頂いた気になる。
カッコイイだけじゃない、どことなく人間味のある”ハズし”なんですかね。
それらがデザインに乗っかったって、嬉しくなる。
スパイス的効果を持つ「ダサさ」のカッコ良さ。
選ぶ人のセンス的な部分、スタイリスト的センスだとは思いますが。
作り手の自分としては、気になる要素の1つ。


僕が服を作る上で、ど真ん中にあるのは「着る人次第」って考え
一見、他力本願のようで、本質の部分。
その人の持つ「人となり」や「佇まい」と言った個性。
感性で選んでもらう、面持ちのあるモノ、哀愁あるモノを作りたいと考えた時に
今回、考える「ダサさ」はバランス力は要りますが
たまにデザインに乗ると、着る人のスパイスとしては、素敵な構成要素かと。
ただ作り手が、狙ってやっちゃうと、ちと違う気もするし
その「ダサさ」も個々に違う。
結果、よくわからなくなってきたので
とりあえず自分は、ただ一生懸命作って、たまたま選ぶ人が「ダサさ」を嗅ぎとって貰えれば
それも、嬉し。



いいもん作るぞって
一生懸命作って。
見せて。
「ダサい。」って言われて。
「よしっ!」って思う。
そこだけとれば、変な感じもする。

ヒトクギリ

ブログはどのくらいぶりのupになるんでしょうかね。
ブログをサボるつもりはないですが、何よりも自分の本分たる服作りを!!なんてやってるとUPを忘れる。
ま〜この言い訳がサボるって事なのでしょうね。
中断にも言えそうなブログでしたが、久々にup。


すずきです。
ここんところは、秋冬物の準備に追われてましたが、一区切り。
簡単な流れを言うと

デザイン考え→サンプル縫って→写真撮り→カタログ編集→商品紹介→生産へと。

この「カタログ編集」までが昨日終わりまして〜!!
(モデルさん達・カメラマンさん達・編集長、ホントお疲れ様でした。)
伝わるか分かんないですが、ちょっとデザイン中の事を書くと。
毎年の積み重ねの上に、また積み重ねを考えるとどうしても過去が存在して
そのプロセスに因われると「したい事」の本質を見失う。みたいな連鎖。
毎度一度は、ぐぐぐっと潜って探し物をしますが
たまに、なんもない場所にポツンと気持ちが迷子になることが。
「あれれれ?」なんてやってると
それを自分の周りにいる特殊能力者達がガッツンっと入れてくれるんで助けられます。
ホント感謝です。
とにかく今回はぶち壊しに時間が食っちゃいました。

「服崩し」「チープ感」スタンダードな斬新な・・
最後に秋冬物のイメージを書きたかったですが、書けば書くほど意から
離れる感じなので
やめておきます。

見た方の感じたままに。

近日カタログがshopに並ぶと思うので見て下さい。

鈴木です。
かなり遅いですが
皆様、今年も宜しくお願い致します。

僕にとっては、春夏物がスタートする
このぐらいが、年明けに感じるんです。


いや〜
こんだけ間が開くと
どのへんの事からupすればいいのやら
わかりませんが
少しずつ動いてたんです。

春夏カタログの準備として、今回は気合を入れ
地元いわきを飛び出し
台湾と沖縄撮影を結構!

腰の重い、バイタリティに欠ける僕は
準備に手間取りながら
強行スケジュールにアタフタしながらの
ながら、ながらの作業。

いざ、撮影に出てみて
何んと言えばいいんでしょうか?
そんな強行スケジュールでも
動いたぶんの、何らかの手応えは感じつつ
今回のカタログで
その手応えが、どうだと言う事ではないですが
今後にとっては収穫の多い出来事になりそうな気が。
言えば、再確認とリフレッシュなんでしょうけど。
動いて気付く、何らかはあるもんですね〜。

それと何より
モデルやカメラマンの人達、その家族の方々の協力
いろんな人の協力もあってこそですが
改めて「おかげ様で」を感じ
感謝の気持ちでいっぱいにもなりました。
この気持で、いつもいたいもんですが
いつも2ヶ月ぐらいで戻っちゃうな。。
とりあえず「三十路集団の修学旅行的、撮影」も無事終了。
準備期間も含め、3ヶ月以上掛かって
親不知歯と風邪でメチャメチャになりながらの
カタログ編集をした大ちゃんを経て

昨日遂に春夏物のカタログが完成しました。

渡航先での事は
また今度として

お近くのお店などで
カタログを是非!!


頭ん中いっぱいでと言わんばかりに
首のうなだれたひまわりをそこら中に見るけど。
きっと面白いコト考えてんだな。


先週末
僕の産まれ育った町
いわき市の久之浜と言う海沿いの小さな町で
慰霊際として
この町初の花火大会がありました。

学生時代は「なんにもない、なんにもない」が口癖になるくらいの町だったのに
今じゃ想い出の多さを感じる町で
なかったのは、僕の感じる感覚の方かもしれません。

今日のカズト

今日のカズト


雨漏り等で
屋根や壁の修復が必要なremilla建屋。
震災での影響と思われそうですが
もっと前から。。
カットくんに一人、修復作業をさせてますが
やった事もないコトをやらされ
時々、離れた所から見てると
不安そうな顔つきで壁を見つめ
よく首をかしげながら作業してます。
そんな一人作業も
屋根乗せだけは人手が必要で
来てもらったのが
職人ナンちゃん。
炎天下で二人作業。

そう言えば
自分も含め、この3人同じ高校の同級生。
思い返すに
高校で出会った人達って今も繋がりが濃く
skateやremillaを始めるきっかけもその頃だし
きっかけ多し高校
影響や繋がりって面白いもんだ。
高校の頃の事も
いろいろ思い返して
自己満で書きたくなるけど
端的に言えないしな。。


話がかわっちゃったけど
簡単にまとめて
そんなんで
汗だく、笑顔で作業してくれた
カズトでした。

ナンちゃん、お疲れさま
明日もお願いしますね。


毎度のコトながら、この瞬間の気持ちはただただ
「嬉し〜!!」の一言。
プレゼントの箱を開けるようなドキドキワクワク感
この一冊におもひでが・・。
協力者の皆様、お疲れ様でした!
これからお店に送り出しますので
みなさま、是非!!


わたくし、一つ決めてる事があるんですが
営業で使っている古い風呂敷があって
自分の死期には
それをマントとして首に巻いき
今までの全カタログを小脇に抱え
棺桶に入る予定。
カタログは、自分にとってそんな代物。
そんな想い出を今後、どんどん増やして
入りきらずに
もう一つ木箱がいるくらい詰めて
いい加減、葬儀屋に怒られたりして


物事の大小じゃなくて
「形にする」とは大変で
そんでもって価値のあるもんだと
毎回気付かされます。

鈴木ですが。
いや〜遂にと言う感じですかね。
3.11からの遅れを取り戻そうと
必死こいて段取ったremillaの秋冬モノ
サンプル作りも終え、撮影も終わり
ホントに今現在、カタログ編集の大詰めです。
編集長の大ちゃんが、このブログを書いている隣で大詰めを詰めてるんです。
その間僕は
先日の撮影風景を少しUP。

途中、雨待ち。


この日
逗子での撮影ため
朝一で家を出ようとする、丁度そん時に震度5弱の地震発生。
想定外に、高速道路は一時不通。
下道を使い、遅刻しながらの逗子入り。
着いたと思えば、降った止んだのあいにくの天気。。
俺か〜?
やらかすのは俺なのか?
いや、待てよと。
うちの相方カットくんは3月11日に籍を入れ、おめでとう!の一時間後に地震があった男。
このタイミングはカットくんか?
何にせよ。軽く凹みスタートでしたが無事、逗子撮影終了。
みなさん毎度お疲れ様です。



続いて、地元いわきでの撮影。
今も続く震災の影響と原発問題がある中で
どんな雰囲気を写真に撮るか、考える部分もありまして。
ましてremillaのカタログでは、よくアジのある建物、軽く廃墟系などを撮ったりするし
今回どんな感じで行こうか、考えたりもしつつ
ま〜考えを巡らす事もしながら
結果、撮りたい写真を撮りに行くんですが。

こちらもみなさんお疲れ様でした。


今回は特に、この創作時間が長く感じたな。
あんな事もあったし、こんな事もあったし、と思い出しつつ
カタログデータの入稿時間も迫った編集長をパシリ


今回もなかなかの出来になりそう。
お盆あけには確実にお店に並びますので、是非!